top of page
pexels-d-ng-nhan-324384-20187317_edited.jpg

その他の重要事項

サービス利用上の注意と保険情報

  下記の情報は、お客様が安全・安心にご旅行を楽しんでいただくために大変重要な内容となっております。長文ではございますが、ご予約・レンタル前に必ずお読みください。

1、運転のヒント

  • キャンピングカーの運転は、通常の車両とは異なる技術が求められます。 Amityのようなコンパクトモデルでも、構造上風の影響を受けやすいです。matcha-jp.com

  • 高速道路では、横転防止のため80km/h以下で走行してください。 大型車の通過時やトンネル出口、風防の隙間では風圧に注意が必要です。

  • 1日の走行距離は200km以内を目安に計画してください。

  • 走行中は全員がシートベルトを着用し、座席に座ってください。 後部座席での睡眠は避けてください。

  • 特に高速道路の出口では、速度感覚が鈍るため、急なハンドル操作やブレーキは避けてください。travellers-autobarnrv.com+1japanroadtrip.com+1

  • 午後8時から翌朝6時までの運転は控えてください。 北海道などでは、夜間に野生動物の活動が活発になり、事故のリスクが高まります。

  • バックする際は、死角があるため、同乗者が車外で誘導してください。

  • 鍵の紛失や破損には、税込16,500円の費用が発生します。

2、駐車と宿泊について

  • 指定された場所以外での駐車は厳禁です。 車中泊を行う際は、各駐車場の規則を遵守してください。 高速道路のサービスエリア(SA/PA)や道の駅は駐車場であり、キャンプ場ではありません。

  • 私有地への無断駐車は不法侵入と見なされ、罰則の対象となります。 一部の有料駐車場や休憩所では、車中泊が禁止されています。

  • 駐車場にテーブルや椅子を放置したり、夜間にエンジンをアイドリング状態にする行為は、キャンピングカーの利用制限につながる可能性があります。 ルールを守り、快適な旅を続けましょう。

  • 車内で就寝する際は、寝袋やマットを使用し、汗や体臭による車内の汚染を防いでください。 必要に応じてレンタルも可能です。

  • 常にすべてのドアが確実にロックされていることを確認してください。 走行中にドアが開いていると、事故の原因となります。

3、車內電源:

  • 車内の家庭用コンセントは、外部電源(通常は有料キャンプ場で提供)に接続する必要があります。 シガーソケットに接続されたUSB充電ポートは、スマートフォンなどの低出力デバイス専用です。

  • 車両のバッテリー容量には限りがあります。 車種によっては、外部電源への接続が必要なものや、走行中に充電可能なものがあります。 1日の走行距離が短いと、補助バッテリーが完全に充電されない場合があります。 天候によっては、ソーラー装備の車両でも充電が難しいことがあります。

4、電気使用量情報:

  • 高出力の電化製品を使用する場合は、電源付きの駐車場やキャンプ場を利用するか、発電機を持参してください。

  • 高電圧機器の使用は、車載インバーターのヒューズを損傷し、修理費用が発生する可能性があります。

  • 補助バッテリーは主に走行中に充電されますが、自己放電やキャンプ設備による微量な電力消費により、走行中でも電圧が低下することがあります。 使用しない場合やキャンプ設備が不要な場合は、電力を節約し、使用していない機器の電源を切ってください。

5、車の故障または事故:

  • 長期レンタル車両については、貸出前に十分な点検を行っております。しかし、ご利用期間が5日以上など長くなっている場合や、異常を感じた場合には、安全のために日常点検(タイヤの空気圧、車体の内外、各種ライト類の確認)をお願いいたします。キャンピングカーは走行中にタイヤが側面に接触したり異物を踏んでパンクすることがあります。その際の対応はお客様のご負担となります。

  • 万が一、車両や備品を破損された場合は、必ずその時点で当社にご報告ください。申告いただければ修理費のみのご負担となりますが、無申告の場合は修理費に加え、営業補償料として10万円を請求いたします。

  • 事故が発生した際は、まず人命救助を最優先とし、救急車・警察・保険会社および弊社へご連絡ください。**事故の大小に関わらず必ず警察へ届け出てください。**届け出がない場合は保険適用ができません。また、事故当日に車両を返却していただきます。事故後の車両継続使用および未使用分の返金はできかねます。

  • 貸出前に車両および設備の点検を行っておりますが、レンタル中に不具合が発生する可能性がございます。走行に関する故障が発生した場合は、最寄りの整備工場にご連絡の上ご対応をお願いいたします。設備に関する故障は、原則返却後に対応いたしますので、ご了承ください。ご不便をおかけした場合には、状況に応じて補償や次回割引等の対応をいたします。

6、キャンピングカー使用時のその他注意事項:

  • 車両の高さは車種によって約3mです。駐車場の出入り口、高架、架線、標識、門、木などとの接触にご注意ください。

  • 各車両にはさまざまな設備が搭載されています。ご使用前に必ず操作方法をご確認ください。無理な操作は故障や事故の原因となります。

  • 燃料の種類を必ずご確認ください。給油ミスによるトラブルには十分ご注意ください。

  • 車内(運転席を除く)は土足厳禁です。違反時は清掃料5万円を請求いたします。

  • 貸出車両はすべて禁煙です。IQOSなどの電子タバコも含みます。油汚れなどによる異臭が発生した場合には、特別清掃料10万円をいただきます。

  • 貸出手続き時に日本語翻訳付き免許証を提示された方以外の運転は禁止です。

  • レンタル期間中、お客様のお車は1台のみお預かり可能ですが、万が一事故・盗難・いたずら等があった場合、当社は一切責任を負いかねます。

  • 標準装備品をご確認の上、必要な物品はご自身でご用意ください。レンタル品・販売品もございますが、数に限りがあるため、できる限り事前予約をお願いいたします。

  • レンタル料金は指定日までに全額お支払いください。後払いはできません。

  • ナビゲーションシステムの情報は最新でない場合があります。表示されたルートはあくまで参考です。表示された経路や時間に差異が生じた場合の損害については一切責任を負いません。

  • ドライブレコーダーは故障や録画漏れの可能性があり、事故の証拠としての有効性を保証するものではありません。

  • 走行中は全員が座席に座り、シートベルトがある場合は必ず着用してください。

  • 予約時に登録されていない人の乗車は禁止です。貨物運搬や違法行為への使用も禁止です。

​7、違反行為・罰金・違法使用について:

  • 交通違反に関する処分は、すべてご利用者の責任となります。違反があった場合は、必ず当社へご連絡ください。未納の罰金については当社より請求いたします。

  • 駐車違反の場合は、所定の警察署にて違反手続きを行い、罰金をお支払いください。車両返却時には「交通違反通知書」および「領収日付きの納付書」をご提示ください。ご提示いただけない場合は、【自認書】をご記入いただき、規定の違反金および手数料5,500円をお支払いいただきます。

  • 無断で返却が遅れた場合や犯罪への関与が疑われる場合、警察やご家族から捜索要請があった場合には、車両の位置情報を当社システムにより確認させていただくことがあります。

  • 注意事項・法令・一般常識を遵守いただけない悪質なご利用者様には、法的措置および関係機関・団体への情報提供を行う場合がございます。

  • 個人情報は当該レンタル業務にのみ使用いたしますが、法令に基づき開示が求められた場合は、適切に対応いたします。

お問い合わせ先:

電話番号:    JP  + 81 070 2658 6774

                    JP  + 81 070 8543 5432

                   TW + 886 912 270 717

メール: service@shiro-journey.com

1739796978897_編集済み.png

〒060-0015 北海道札幌市中央区北15条西15丁目4番11号

1739796964231_編集済み.png

台湾(中華民国)
基隆市七堵区綠葉街312番地
郵便番号 206012

© 2025 Shiro-journey .

bottom of page